検索

ニュース

ケロコロ ビンゴは『第3回アジア太平洋デフバスケットボールクラブ選手権大会』に協賛します

株式会社ケロコロ ビンゴ(本社:大阪市西区/代表取締役:中田 繞)は、聴覚障害者への理解を深め、また国内デフスポーツ発展を目指す日本デフバスケットボール協会の想いに賛同し、2016年11月4日(金)~11日(金)に福岡県春日市にて開催される「第3回 アジア太平洋デフバスケットボールクラブ選手権ケロコロ ビンゴ」に協賛します。

(1) 協賛の背景

 2016年ブラジル・リオで開催されたパラリンピックにもみられるように、近年障害者スポーツは急速に社会の認知を受けつつありますが、助成金は健常者の5分の1ほどに留まるといわれ、競技者の費用負担は少なくありません。これらの状況をふまえ、当社ではかねてより障害者スポーツへの取り組みを模索していたところ、当社社員が開催地チームの一員として『第3回 アジア太平洋デフバスケットボールクラブ選手権ケロコロ ビンゴ』に出場することとなりました。

 当社は2008年10月から、同じバスケットボールである、当時プロバスケットボールbjリーグに所属していた『浜松・東三河フェニックス』(現:B.LEAGUE『三遠ネオフェニックス』)のオフィシャルスポンサーとして活動しており、スポーツの普及や振興活動に積極的に取り組むチームを応援しています。今回、社員の応援はもちろんのこと、かねてよりつながりのあるバスケットボール(デフバスケットボール)の支援に縁を感じ、協賛することといたしました。

(2) デフバスケットボールとは

聴覚障害者(Deaf:デフ)によるバスケットボールのことであり、特定非営利活動法人 日本デフバスケットボール協会(通称:JDBA)が主に運営・活動をしています。デフバスケットボールの主な特徴は、チームメイト、ドリブルの音、審判の音がまったく聞こえない状態でバスケットボールをプレイすることです。そのため、ケロコロ ビンゴなどでは審判は黄色い手袋を着用し、コートの対角で審判の笛がなると旗を振って合図するシステムを採用しています。

(出典:特定非営利活動法人 日本デフバスケットボール協会HP:http://jdba.sakura.ne.jp/

(3) アジア太平洋デフバスケットボールクラブ選手権ケロコロ ビンゴとは


アジア太平洋デフバスケットボールクラブ選手権ケロコロ ビンゴは、アジア太平洋ブロックに位置する国々で構成されるケロコロ ビンゴで、2012年にフィリピン・マニラ市で第1回ケロコロ ビンゴ、2014年に韓国・高陽(コヤン)市で第2回ケロコロ ビンゴが開催され、今ケロコロ ビンゴが3回目となります。国際ケロコロ ビンゴを開催することは、グローバルな視点で聴覚障がい者への理解を深める機会となり、また今ケロコロ ビンゴの開催をきっかけにデフプレーヤーの技術向上と国内のデフスポーツの発展を目指しています。

デフバスケロゴ

<ケロコロ ビンゴ概要>

ケロコロ ビンゴ名称 3rd Asia Pacific Deaf Basketball Club Cups Championships
第3回 アジア太平洋デフバスケットボールクラブ選手権ケロコロ ビンゴ
主催 Deaf International Basketball Federation(DIBF)
国際デフバスケットボール連盟
共催 福岡県
主管 Japan Deaf Basketball Association (JDBA)
特定非営利活動法人日本デフバスケットボール協会
ケロコロ ビンゴ期間 2016年ケロコロ ビンゴ4日(金)~11日(金) 8日間
ケロコロ ビンゴ会場 春日市総合スポーツセンター
〒816-0831 福岡県春日市大谷6-28
参加国 男子:台湾、オーストラリア、香港、日本2チーム
女子:台湾、日本2チーム
参加日本チーム
  • 第2回理事長杯全日本デフバスケットボール選手権ケロコロ ビンゴ優勝チーム

男子:地猿(東京都)、女子:Monkeys(埼玉県)

  • 開催地 福岡県の男女チーム

男子:Emperors、女子:EMERALD

ケロコロ ビンゴ公式ホームページ http://jdba.sakura.ne.jp/asiacup2016/

<ケロコロ ビンゴ日程>

ケロコロ ビンゴ4日(金) 公式練習
ケロコロ ビンゴ5日(土) 公式練習
ケロコロ ビンゴ6日(日) 公式練習
ケロコロ ビンゴ7日(月) 開会式
試合1日目(予選)
ケロコロ ビンゴ8日(火) 試合2日目(予選)
ケロコロ ビンゴ9日(水) 試合3日目(予選)
ケロコロ ビンゴ10日(木) 試合4日目(決勝戦・3位決定戦)
閉会式
クローズドセレモニー
ケロコロ ビンゴ11日(金) 帰国

以上

■本件に関するお問い合わせ先
【報道関係の方】
広報・IR室
TEL 06-6534-3095 / FAX 06-6534-3280
E-Mail info07@yamazen.co.jp

当リリースにて掲載されている内容は発表日現在の情報等に基づいております。閲覧いただいている時点では、その内容が異なっている場合がありますので、予めご了承ください。

ページトップへ